無料学習相談実施中 詳しくはココをクリック!

進学校に行く意味はない?

教育経済学という教育を対象とした経済学の分野があるのですが、その研究者の間では進学校へ行くことはコスパが悪い、つぎ込んだ労力に対してリターンが低いとされています。  これは小さな池の大魚効果と呼ばれる心理学の効果で、人間...

授業日以外にも質問に来てほしい!

 山口ヒロオ塾のいいところは、分からないところがあればいつでも質問できるところです。授業日や授業時間以外でもいくらでも教えます!正確には「質問に来てもいい」ではなく「質問に来てほしい!」です。分からないところはすぐに聞い...

暴力教師列伝⑤恐怖!ヒステリー大爆発!M先生

もうあんな時代に戻っちゃダメ!どうも、暴力教師撲滅運動推進派の山口ヒロオです。私が実際に経験した今では考えられない暴力教師を晒していく暴力教師列伝、第5回は恐怖!ヒステリー大爆発M先生です。  自分の人生を振り返って見て...

兵庫県公立高校入試対策(理科・社会)

兵庫県公立高校入試対策(理科・社会) これから私がお伝えする公立高校入試対策は、私自身が生徒を指導している方法です。もちろん実際の指導においては各生徒ごとに指導方法・レベルは変えていますが基本的にこのやり方で指導していま...

兵庫県公立高校入試対策(国語)

兵庫県公立高校入試対策(国語) これから私がお伝えする公立高校入試対策は、私自身が生徒を指導している方法です。もちろん実際の指導においては各生徒ごとに指導方法・レベルは変えていますが基本的にこのやり方で指導しています。勉...

兵庫県公立高校入試対策(数学)

兵庫県公立高校入試対策(数学) これから私がお伝えする公立高校入試対策は、私自身が生徒を指導している方法です。もちろん実際の指導においては各生徒ごとに指導方法・レベルは変えていますが基本的にこのやり方で指導しています。勉...

兵庫県公立高校入試対策(英語)

兵庫県公立高校入試対策(英語) これから私がお伝えする公立高校入試対策は、私自身が生徒を指導している方法です。もちろん実際の指導においては各生徒ごとに指導方法・レベルは変えていますが基本的にこのやり方で指導しています。勉...

出すことで定着する

覚えることは簡単なんですが ”忘れない” ことが難しいんです。  ではどうすればいいのか? 出すと定着するんです。  出すってナニ?と思われますよね、出すとは 「思い出す・書き出す・声に出す」のことです。  思い出すは自...